幼稚園の一日
-
8:00
預かり保育をを開始
希望者には8:00から登園時間まで、
降園から19:00まで預かり保育を行っています -
-
8:30
登園
戸外遊び(雨天室内遊び) -
-
10:00
朝のお集まり
各クラスでカリキュラムに沿って製作・絵画・音楽・体育・遊び -
-
11:30
給食準備
給食 -
-
13:00
戸外遊び又は室内遊び
降園準備 -
-
14:00
降園
学期初め学期末は11:00降園になります -
-
~19:00
19時まで預かり保育をしています -
年間行事
-
-
入園式★
進級式
誕生会
-
誕生会
健康診断(内科)
避難訓練
園庭で遊ぼう(年少・年中)★
-
保育参観★
老健施設訪問(年長)
健康診断(歯科)
引き取り訓練★ -
休日参観★
誕生会
園庭で遊ぼう(年長)★
-
-
七夕まつり
プール(水あそび)
お泊まり保育(年長)
一学期終業式 -
誕生会
同窓会(小学校1年生)
夕涼み会★
-
夏期保育
誕生会
-
二学期始業式
感謝の集い●
避難訓練
お月見 - 誕生会
-
-
運動会★
さつまいも掘り
防犯教室 -
誕生会
青空給食Day
-
誕生会
おにぎり作り
やきいもパーティー
-
おもちつき
誕生会
二学期終業式 -
クリスマス会
生活発表会★
-
-
三学期始業式
誕生会
避難訓練
-
節分豆まき
雪遊び(年長)
新入園児一日入園★ -
お店やさんごっこ
誕生会
-
お別れ会
誕生会
卒園式★ -
ひなまつり会
修了式
★保護者参加 ●祖父母希望者のみ参加
※新型コロナウイルス感染症等の感染状況により、行事が変更となることがありますのでご了承ください。
園の感謝の日
- 7月 夕涼み会
- 盆踊り・和太鼓の観賞・花火等を行い、手作りの灯籠も飾り、祖先に感謝する。
- 9月 感謝の集い(敬老の日)
-
園児たちの祖父母にお孫さんたちの園生活を参観して楽しんでいただく。
お年寄りとのふれあいにより、感謝と思いやりの心を育てる。